2019-09-06 08:00:48

aMiで活躍するフォトグラファー*高野さんインタビュー

aMi登録フォトグラファーの高野さんに登録したきっかけや登録後の変化についてなど、インタビューしました。

AMIは腕の良いフォトグラファーが活躍するために
撮影マッチングのプラットフォームです。

AMIの実態を知ってもらうために
実際にAMIを通じて活躍している
フォトグラファーへのインタビューなど
今後はさまざまなコンテンツ配信を
していきたいと考えています。


今回はその第一弾として

AMIで活躍していただいている
フォトグラファー
高野さんにインタビューしました。


3本の動画にそれぞれまとめたので
ぜひご覧ください♪



  • ◆プロカメラマン歴は?

  • プロとしてお金をいただいて始めたのが2016年なので今が3年目。

  • ◆撮影ジャンル

  • ウェディングと家族写真が6割。あとはビジネスや料理系など。

    ビジネス撮影について
  • 去年の1月~2月は料理撮影だけで2か月で90件以上撮影。

  • ◆aMiの登録時期

  • 2016年ごろ。

  • ◆aMiを知ったきっかけ

  • amiの方からご連絡いただいてそこで初めて知った。

  • ◆aMiでの初撮影

  • 初めて稼働したときの思い出は
    基本メールベースでのやりとりが多かった。

  • そこから初めて撮影に行きますとなると
    実際どんな人なのかというのがわからないので

    初めて撮影現場に 
  • 行ったときの不安というのは
    正直どうしてもちょっと感じた。

  • 会うまでは緊張しましたけど
    会ってからは楽しく撮影できた。




◆aMi活動後、撮影スタイルに変化は?

これまでは自分の作風をみて依頼を受けていただのですが、
法人の撮影案件を仲介してもらう場合は、指名での撮影でない場合もあるので、
クライアントが求めているものが何かを考えて撮るようになりました。


◆aMi活動後、テクニックに変化は?

企業側が求めているものや現場の環境に応じて
撮影できるようになったので、撮影の幅はだいぶ広がったかなと思う。

味がある色味をそのまま出す場合もあれば、
クリニックなど清潔感を求められている場合は白く明るいトーンにするようにするなど、
自分のカメラの設定をその都度考えて撮影しています。


◆aMi活動後、経済状況に変化は?

常に様々な仕事があるというのはちょっとした安心感。
実際に稼動できたらお金も入ってくるので
駆け出しのときはすごく助かったし、お世話になった。


◆aMiはどんな存在?

いい意味で収入の2本目の柱になっている。
全く分野が違う中で自分の撮影能力を向上できたり
試せたりする場を提供してもらっているという意味でもありがたい。




◆AMIで大変だったことは?

クライアントさんとオーナーさんが
意見の相違で少し揉めてしまったこと。

自分の立ち振る舞いやアドバイスで
話をスムーズにもっていくこともできたかもしれないのですが、
AMIを介していることもあるので、どのように入ったら良いか戸惑ってしまいました。

◆他社との違いは?

すごいフレンドリーで相談しやすい。
アドバイスや対処法を教えてくれるし
全く不安もなく100%信頼させてもらってる。


◆改善してほしいことは?

率直に言うと管理画面はスマホでのやりとりが難しい。
もう少しUIが改善されると嬉しいです。



高野さん、ご協力いただきまして
ありがとうございました!

AMIに登録してみる(無料)


Request Form

ご連絡先

ご希望の撮影内容

* 時間は24時間表記で入力してください。
* 別の日時で対応可能なフォトグラファーの応募を受付ける場合は、チェックを入れてください。

撮影場所

その他

- コードは初回問い合わせの際のフォーム送信時のみ有効
- 複数のコードの併用不可
- ¥19,800円以上のご予約対象

キャリアメールをご利用の方へ

「@ezweb.ne.jp」「@docomo.ne.jp」「@softbank.ne.jp」などのEメールアドレスをご利用の場合、受信拒否設定等の理由により、弊社からお送りするメールをお届けすることができない可能性があります。
ドメイン拒否設定を解除していただくか、弊社ドメイン「ami.works」を受信リストに加えていただきますよう、お願いいたします。
※設定等の詳細でご不明な点は、各通信事業者様に直接お問い合わせください。

当フォームの受付完了をお知らせする自動返信メールの後、2営業日以内にサポートデスクからの詳しいご返信メールが届かない場合、上記の理由からメールが拒否されている可能性がございます。お手数ですが端末の設定をご確認の上、お問い合わせいただけますようお願い申し上げます。

Latest stories

https://ami.works/articles/2020meetup01 https://ami.works/articles/2020meetup01

AMIミートアップイベントレポート

2020年第一弾のフォトグラファーミートアップでは、AMIで活躍するフォトグラファーの小関さんと髙柳さんをお招きしていろいろとお話をうかがいました! 独立してどのように稼いでいるのか、ぶっちゃけトークをしていただきましたので、ご参考ください。
2020-05-12 07:05:34
https://ami.works/articles/pg_interview_ami004 https://ami.works/articles/pg_interview_ami004

aMiで活躍するフォトグラファー*アキラさんインタビュー

AMI登録フォトグラファーで活躍する踊るカメラマンAKIRAさんにインタビューしました!
2020-01-24 08:55:20

企業インタビュー【Plug and Play Japan株式会社 藤本様】

日本と世界を繋ぎ、イノベーションプラットフォームを運営するPlug and Play Japan社。 ポートレート撮影やイベント撮影で多くご活用いただいている企業様です。 今回は、執行役員CMOでいらっしゃる藤本様にインタビューをさせていただきました。
2020-06-04 01:38:29
https://ami.works/articles/ami-recruitment https://ami.works/articles/ami-recruitment

求人撮影のフローやポイントとは?

求人撮影の現場を動画で撮影してきました! あまり経験のないフォトグラファーさんも、流れやポイントなど参考にしてください♪
2020-05-12 07:01:52

企業様インタビュー【株式会社アトラエ 荻原様】

IT業界特化の求人サイト「Green」での撮影にご活用頂いている企業様です。 求人希望のクライアント様に訪問し、数多く撮影を担当させていただいております。 ご担当いただいている荻原様にインタビューをさせていただきました。
2019-12-20 02:04:40

世界のフォトグラファー・ビデオグラファー・データベース&予約サービス | AMI[アミ]